札幌清田美しが丘TSUTAYA・モリヒコと不思議な話
札幌清田区美しが丘に、TSUTAYAがあります。
カフェのモリヒコが入っていて、本を持って中で読むことができます。
読んだ本は、また棚へと返却します。
友人との待ち合わせにちょうどよかったのですが、不思議なことが起きました。
30分、時間が飛んだのです…。
何を言っているの?と、思うでしょうね…
待ち合わせ時間まで、あと30分、時間をさらに潰す必要があり、携帯の時計で数回、時間を確認していたのです。
携帯を開いて、時計の針が13時40分を指しているのを見、2分ごとくらいに時間を確認し、その度に針が42分、44分と動いていました。
当たり前でしょ?
ところが次に、「後30分潰さないといけないなあ。」と、次の瞬間に立ち上がり、同時にまた携帯を開いて時間を見ると、
いきなり、14時15分になっていました!!!
え?
今さっき、13時44分だったのに???
驚きのあまり座り直しました!
みなさまは、「それは、携帯の時計の短針と長針を見間違ったんでしょう?」と、思うでしょうね?
ところが、もしそうであれば、
ほぼ2分ごとにせわしなく携帯を開いて時間をみていたわけで、
その都度、秒の長針が見事に、40、42、44とぴたりと位置していなければなりません。
そっちの偶然の方が、難しいと思われるのですが…?
本当に、ついさっき、時間確認して、13時44分だったのに、いきなり立ち上がった途端に、14時15分になっていました!
??
この清田では、以前にも不思議なことが起きています。
昔、夫がこの周辺の会社に勤務していた時、会社まで送ることになり、
うっかりして、時間配分でゆとりがなくなって時間に遅れそうになり、おまけに道が渋滞していて
、スイスイ走ったとしても15分はかかる国道36号を、渋滞の中、
6分で運転したことがありました。
いまだに、
なぜ、6分で走れたのかわかりません…
だから、
清田には、時空の歪みがある!
と、思うことにしています。(笑)
カフェのモリヒコが入っていて、本を持って中で読むことができます。
読んだ本は、また棚へと返却します。
友人との待ち合わせにちょうどよかったのですが、不思議なことが起きました。
30分、時間が飛んだのです…。
何を言っているの?と、思うでしょうね…
待ち合わせ時間まで、あと30分、時間をさらに潰す必要があり、携帯の時計で数回、時間を確認していたのです。
携帯を開いて、時計の針が13時40分を指しているのを見、2分ごとくらいに時間を確認し、その度に針が42分、44分と動いていました。
当たり前でしょ?
ところが次に、「後30分潰さないといけないなあ。」と、次の瞬間に立ち上がり、同時にまた携帯を開いて時間を見ると、
いきなり、14時15分になっていました!!!
え?
今さっき、13時44分だったのに???
驚きのあまり座り直しました!
みなさまは、「それは、携帯の時計の短針と長針を見間違ったんでしょう?」と、思うでしょうね?
ところが、もしそうであれば、
ほぼ2分ごとにせわしなく携帯を開いて時間をみていたわけで、
その都度、秒の長針が見事に、40、42、44とぴたりと位置していなければなりません。
そっちの偶然の方が、難しいと思われるのですが…?
本当に、ついさっき、時間確認して、13時44分だったのに、いきなり立ち上がった途端に、14時15分になっていました!
??
この清田では、以前にも不思議なことが起きています。
昔、夫がこの周辺の会社に勤務していた時、会社まで送ることになり、
うっかりして、時間配分でゆとりがなくなって時間に遅れそうになり、おまけに道が渋滞していて
、スイスイ走ったとしても15分はかかる国道36号を、渋滞の中、
6分で運転したことがありました。
いまだに、
なぜ、6分で走れたのかわかりません…
だから、
清田には、時空の歪みがある!
と、思うことにしています。(笑)